top of page

就業相談・林業
就業希望の方へ

 このページでは、林業で働くためのステップや

林業や森林を知ってもらうためのイベント情報、
さらに求人情報などをご紹介します。
 また、林業就業相談は随時受付中です。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応します。
私たちスタッフ一同、新しい一歩を踏み出される

あなたをサポートします。

フォレストワーカーの流れや必要な資格、研修について図解も用いて解説します。

フォレストワーカーへのステップガイド.jpg

随時受付中!お気軽にご相談ください。

475198979_1206228420986008_4274753843095880058_n.jpg

要チェック!

230728-0111_edited_edited.jpg

認定林業事業体のハローワーク掲載の求人情報です。

2018_03_28-73.JPG
フォレストワーカーへのステップガイド.jpg

林業について詳しく

まずは林業がどんな仕事か知りましょう。そして理解を深める中であなたに合った仕事かどうかを考えてみましょう。
林業についてはこちらのサイトの「林業ってどんな仕事?」でも解説があるほか、「先輩フォレストワーカーインタビュー」などもご覧いただけます。
また、森林の仕事ガイダンスなど様々なイベントを通して生の声を聞くことでも林業をより深く知ることもできます。

林業を体験・見学してみる

林業のイメージがつかめてきたら、実際に現場を見学してみましょう。 体験や見学ができるイベントを年数回 開催しています。
イベント情報はこちら

 

実際に仕事の様子や林業の魅力を体感してみてください。
よりリアルな知識を得ることで、座学だけではわからない作業の流れや、現場の雰囲気を肌で感じることができます。また、林業に携わるプロフェッショナルたちがどのように働いているのかを直接見ることで、自分自身の働き方をイメージしやすくなります。

林業について

林業の基本技術や知識を学ぶための研修やセミナーに参加し、より深い理解を目指しましょう。
ここでは、必要となる技術や資格取得の支援も受けられます。木の種類や特性、伐採方法、安全管理など、実務に直結する内容をしっかりと身につけることができます。学ぶことで、自信を持って次のステップへと進むことができます。

また、奈良県では「奈良県フォレスターアカデミー」という学校で1年~2年働く前にしっかり学ぶという道も用意されています。

フォレストワーカーまでの
ステップガイド

467455627_18065023561707152_2216630964519511314_n.jpg

林業の仕事に就く

学んだ知識やスキルを活かし、いよいよ林業の仕事に就くフェーズです。森林の仕事のガイダンスin奈良への参加やハローワークインターネットサービスに求人票を掲載している企業を確認してください。後々のミスマッチを防ぐためにも、一緒に働く従業員の方や会社の雰囲気を知るため「職場見学」をすすめています。その後、ご希望の企業へエントリーしてください。求人情報に関しては、「求人情報」をご覧ください。自分に合った職場を見つけ、実際の業務に携わることになります。現場での経験は、さらなる成長の糧となります。仲間と共に協力しながら、フォレストワーカーとして新たな日々が始まります。

林業見学・体験_奈良で林業.jpg
436598514_419262517559639_1868264911870569223_n (1).jpg
講習.jpg
就業相談

いつでもお気軽にご相談ください

林業の就業について「悩んだり」「迷ったり」「困ったり」した時はお気軽に奈良県林業労働力支援センターまでご相談ください。
経験豊富なスタッフが丁寧に応対いたします。 
現地の林業、林業会社の案内、緑の雇用制度、林業体験、暮らしなど、就業に興味のある方一人一人の希望や不安に寄り添った相談に対応します。

​ご相談窓口は 下記よりお進みください。

キャリアアップ

林業の仕事は奥が深く、学び続けることが重要です。林業のプロフェッショナルを目指し、経験を積み重ねることによりスキルアップしていきましょう。技術を磨き続けることで、さらなる発展やキャリアの広がりが期待できます。森林管理や経営の側面にも関与し、林業の未来を創造し貢献する存在として、奈良の森林を後世へつないでいきましょう。

キャリアアップ.png

最新のイベント情報

 直近の開催予定の情報はこちら↓  ※最新情報はSNSでも随時発信中です 

bottom of page