
2024年
11月16日
土曜日
参加企業紹介
【明日香村森林組合】

古都飛鳥の森を未来へ

Interview
参加事業体の方に聞いてみました♪
Q,どんな業務をする方を探されていますか?
A,公的機関、民間企業、個人様より森林整備作業、草刈作業、特殊伐採、土工、木工他の業務を予定しております。
Q,どんな人材に来てほしいですか?
A,明日香村で働いてみたいと思う方
やる気と体力に自信がある方
何事にも興味、関心があり、チャレンジ精神溢れる方

Q,福利厚生(法定外)、イベント等について教えてください♪
A,通勤手当支給、資格手当、健康診断の補助。業務に必要な資格、機械等の補助もしくは立替、貸与等行っております。
歓送迎会・新年会・忘年会・親睦会等なども開催します!
Q,どんな安全対策や安全配慮などを行っていますか?
A,安全会議を不定期ながら年数回開催、作業上の危険や健康上の注意点等について再度確認し、注意喚起を行っています。
夏場は特に熱中症対策に配慮しています。
夏期熱中症対策ドリンク・塩タブレット等配布。

Q,社宅や住居の紹介などありますか?
A, 橿原市、桜井市に隣接しており賃貸物件も多数ある地域なので、社宅や住居斡旋等は行っておりません
Q,参加される方へメッセージ
A, 歴史ある村の景観を一緒に守って頂ける次世代の担い手を探しています。
我々、明日香村森林組合のゆかいな仲間たちの一員になって頂ける方お待ちしております!!
経験豊富な作業員から、経験初心者の者まで年齢層も20~70代と幅広く、未経験者も歓迎です!!

Basic information
基本情報

<ミッション>使命・存在意義・企業理念・経営理念等
古都飛鳥の森を次世代に引き継いでいく
<ビジョン>ありたい姿・目標・方向性
地域の方々に喜ばれる事業体でありたい
組合の発展と従業員の地位の向上を目指します
<バリュー>行動指針・価値観・姿勢
明日香の森を次世代に引き継ぎ、地域社会に貢献する活動をする
職員の福祉と地位の向上を目指し、活力のある職場をつくる

<会社概要>
住 所 高市郡明日香村島庄5-2
創 立 昭和27年4月
従業員 14名
奈良盆地の東縁部にある明日香村で活動している森林組合です。事務職員4名、現場作業員7名、木工作業員3名の体制で森林整備他の事業を行っております。
<業務内容>
主な事業として、森林の間伐(混みあった木の間引き)等の整備事業や、人家や農地等の周辺で大きくなりすぎた木の伐採、夏期は村内の県有地の草刈作業が主となります。
その他に、村内の公園施設等のロープ柵、木製階段等の設置、補修等の作業なども請け負っています。


掲載している情報や企業のホームページ・SNSだけでは
分からないことがたくさんあります!
実際働く上では、雇用条件や仕事内容だけではなく、職場環境や職場の雰囲気などもとっても重要です。
奈良県内の魅力的な林業企業がたくさん集まるのは年に1度だけ。
会場では 各ブースの他に、チェーンソー・防護服や苗木なども手に取ってご覧いただけます。
ぜひ、この機会にご自身の目や肌で感じお確かめください。
会場でお待ちしております!
