
2023年11月5日(日)

Try Wood Job

参加企業紹介
Introduction of participating companies.
【株式会社 玉木材】

森と生きよう。あなたにできることがきっとある。

Interview
参加事業体の方に聞いてみました♪
Q,どんな業務をする方を探されていますか?
A,林業全般、木材加工、苗生産
書類仕事やデータの処理などです
Q,どんな人材に来てほしいですか?
A,新たな林業・森林サービスの創出に関心のある方
目標を持って仕事に取り組める方です。

Q,福利厚生(法定外)、イベント等について教えてください♪
A, 焼肉など定期的な食事懇親会の開催、通勤手当の支給、健康診断の補助、結婚・出産お祝い金、資格取得報奨金などがあります。
Q,どんな安全対策や安全配慮などを行っていますか?
A,ヘルメット、防護ズボン、防護ブーツ、空調服を支給しています。また、社外指導員による安全大会を定期的に行っています。
.jpg)
Q,社宅や住居の紹介などありますか?
A, 現在社宅はあいにく満床です。
住宅の斡旋、家賃補助等は行っていませんが、必要に応じては、社宅の提供・住宅のあっせん・家賃補助等を検討します。
Q,会社として大切にしていること(会社の理念など)は何ですか?
A, 2050年カーボンニュートラルを見据えたグリーン成長戦略の一翼を担うべく、SDGs×ESG時代に相応しい新たな林業、およびエネルギー事業の創造を通じて持続可能な資源循環型経済の構築に貢献することです。

Q,参加される方へメッセージ
A, 林業の成長産業化を目標としたサステナビリティ・トランスフォーメーション、林業イノベーション&山林リノベーション事業の推進に取り組んでいます。
次世代林業を共に創り上げていっていただける志高き方々のエントリーをお持ちしております。
Basic information
基本情報



<会社概要>
住所 奈良県五條市野原西四丁目2番8号
創立 1954年
従業員 6名
<業務内容>
枝打ちや間伐(間引き作業)を行い、品質の良い木を育ています。
木が育てば作業道や集材線を設置し木材の搬出作業を行い、搬出後には新たに木を植え、再び森を育て、森の循環をおこなっています。
<強みや魅力>
奈良、三重、和歌山において4,000haを超える山林を所有、管理しています。
グループ会社に大口の木材需要者がおり、スギ、ヒノキ以外の樹種育成にも力を入れています。
<将来性>
林業イノベーション型地方創生エネルギー事業「エネルギーの森構想」をVISIONとして掲げ、林業事業とエネルギー事業を融合させ、地域内で富を循環させる「エネルギーの森構想」を実現する一翼を担っていきます。

掲載している情報や企業のホームページ・SNSだけでは
分からないことがたくさんあります!
実際働く上では、雇用条件や仕事内容だけではなく、職場環境や職場の雰囲気などもとっても重要です。
奈良県内の魅力的な林業企業がたくさん集まるのは年に1度だけ。
会場では 高機能林業機械ハーベスタシミュレータの体験をはじめ、チェーンソー・防護服や苗木なども手に取ってご覧いただけます。 ぜひ、この機会にご自身の目や肌で感じお確かめください。 会場でお待ちしております!
